top of page

Blog
A cup of tea is a cup of peace
検索


『Atelier オープンのお知らせ』
大変お待たせしました。 2月10日月曜日11:00よりAtelierをオープンする運びとなりましたので、ご案内いたします。 仙台市青葉区春日町11-33 ライオンズマンション春日町第2 102号室(仙台法務局裏) とてもミニマムな空間なので、ゆっくりお茶をお召し上がり...
Tomoyo Miura
2020年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:90回
0件のコメント


お店のロゴが完成しました。
お店のロゴが決定しました。 ノワイヨ @__noyau さんがお引き受け下さいまして、お陰様で素敵に仕上がりました、とても気に入っております。 お茶の木、カメリアシネンシスの花のおしべを、イチとマルでデザインしたロゴ、これから大切に使って行きたいと思います。...
Tomoyo Miura
2020年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


Atelierの内装のお話
アトリエの準備もいよいよ大詰め。 お店のロゴもとても素敵な提案を頂き、大筋で決定しました。 (これはまた今度ご紹介できると思います) 写真はお店のドアノブです。 今回、ショップの内装デザインは、なんとOGATAInc.@kinichi_ogata さん...
Tomoyo Miura
2020年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 2020年もどうぞよろしくお願いします。 皆様どんなお正月をお過ごしでしたでしょうか、、、。 私は実家でのんびり寝正月。やっと今日から店の準備を再開しておりました。 おやすみ中に頂いたWEBショップのご注文につきましては順次、...
Tomoyo Miura
2020年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


Teabag フィルターに関してお知らせ
昨日ボンヤリと見ていた、CNNのニュースで、プラスチック素材を使用したティーバッグを熱湯に入れると、「マイクロプラスチック」と呼ばれる微小なプラスチック粒子が1袋につき百億も放出されるとの研究結果が報じられました。 特にこれまで、ティーバッグのフィルタについて、きちんとご説...
Tomoyo Miura
2019年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


秋の為のお茶セット
すっかり秋の気配ですね。 温かい飲み物が美味しい季節になりました。 季節毎にお届けしている、おすすめのフレーバーのセット。 秋バージョンをお届けします。 定番から、新作まで、バラエティに富んだラインナップです。 1 Earl Grey Imperial...
Tomoyo Miura
2019年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


妄想喫茶 余韻の余韻
昨日は妄想喫茶 余韻 さんの「秋のお花と喫茶室」にお越し下さいましてありがとうございました。 今日は、昨日の余韻を感じながら、自宅喫茶室を楽しんでおります。 @beautybooksandcoffee_cyさんの店内を1日お借りして @m_uguet さんの秋のお花...
Tomoyo Miura
2019年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:189回
0件のコメント


妄想喫茶 余韻
妄想喫茶余韻 一日限定でオープンしました! 本日は大町でお待ちしております。 予約なしで大丈夫です。 #chayuan#紅茶専門店 #仙台カフェ @ Beauty Books & Coffee Cy
Tomoyo Miura
2019年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


Les Orangers de Taormine レゾランジェドタオルミナ
こんにちは、仙台は夏の暑さが再来した週末となりました。 台風の被害も心配されておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は、新作のフレーバーのお知らせです。 「Les Orangers de Taormine (レゾランジェ ド タオルミナ)」...
Tomoyo Miura
2019年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:140回
0件のコメント


Nuage Vert ナージュヴェール
新入荷のご案内です。 暑さのピークは過ぎましたが、まだまだ残暑も続きそうですね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 今日は新しいフレーバーのご案内です。 『Nuage Vert(ナージュ ヴェール』は 緑茶ベースに柑橘と苺のブレンド。 どこか懐しい郷愁を誘う香り。...
Tomoyo Miura
2019年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


ケータリングのご案内
8/24 25日 の2日間、長町の セレクトショップ @girlishhf さんの10周年イベントで、ティーソーダをお出ししております。 素敵な店内は、秋冬物も立ち上がっていて、ワクワクします。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。...
Tomoyo Miura
2019年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


夏休みのお知らせ
今朝メールのチェックをしていたら、CHAYUAN のCEOのムッシューコレから、いくつかの写真が届いていました。開いてみると、コルシカ島の美しい海の画像が...。フランスは八月後半まで、長いバカンスの季節です。私はといえば、今日は窓辺に、お客様がいらして、BGMを盛大に奏で...
Tomoyo Miura
2019年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


夏です、水出しアイスティーの季節です!
とうとう、オフィシャルに夏がやって来ましたね。 昨日少し遅い時間まで、2階のデスクに向かい仕事を片付けていると、カナカナとヒグラシの鳴く声の奥に、近所の公園で、開催されている夏祭りのマイクの音が聴こえてきました。ふと、窓の外を見ると、浴衣姿の子供が綿あめを抱えておじいちゃん...
Tomoyo Miura
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:125回
0件のコメント


JUNの縁日のご報告
先週の土曜日は恵比寿で開催の「ジュンの縁日」にて、 @maisondereefur さんの @la_boutique_fantasque ブースにて、人気スタイリストで、La Boutique Fantasque のディレクションを手掛けていらっしゃる、...
Tomoyo Miura
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


テイスティングテーブルのご報告
先週の火曜日は、鎌倉の @romi_unie さんにて、アイスティーのテイスティング会をさせて頂きました。 ちょっとしたアクシデント(仙台から持っていった炭酸水メーカーのボトルとキャップが別物だった😑私のうっかりミス)もロミさんはじめスタッフの皆様のサポートによって、乗り...
Tomoyo Miura
2019年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


恵比寿でお待ちしております
今日は恵比寿にて開催の「JUNの夏祭り」CHAYUAN の量り売りのイベントをしております。 となりのメゾンドリーファーのブースは入場規制がありますが、私のいるラブティックファンタスクのブースはフリーで見ていただけます。 お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ。
Tomoyo Miura
2019年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


JUNの縁日に出展します。
おはようございます。只今鎌倉へ向かう電車の中です。 本日のレッスンに、お申込みいただいた皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。 そして、またしても告知となりますが、実は今週の7/13土曜。 都内で開催の「ジュンの縁日」La Boutique...
Tomoyo Miura
2019年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


OGATA YAMA
25日は素敵な場所の、レセプションのドリンクのサーブのお手伝いを。 そして翌日26日はグランドオープンのドリンクにティーソーダのケータリングをご注文頂きました。 「Ogatayama」 仙台の、いや東北の人気スポットになりそうです。...
Tomoyo Miura
2019年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


Tasting Table
イベントのお知らせです。 7月にCHAYUANのお茶を長く取扱頂いております romi-unie confitureさん(JR鎌倉駅近く)で、フレーバーティーのテイスティングの会を 開催させて頂く事となりました。 午前中1回、午後2回と計3回。定員は6名。...
Tomoyo Miura
2019年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


粉引に惹かれる理由
「粉を引いたように白い」 とのことから、その名のついた粉引。 画像は、台湾茶の茶藝師であり、 元同僚そして今は友人であるyaguiの忍ちゃんが 十数年間愛用している鈴木環さんのピジョン。 先日、そのあまりの美しさに、 心を動かされました。 粉引の始まりは、15世紀頃の朝鮮。...
Tomoyo Miura
2019年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page